株式会社ジーテック

制御機器を小ロット多品種で設計製作

入出力ポートの増設モジュールの使用例

マイコンの入力ポートが足りないことはありがちです。そんな時によく使われるのがシリアルパラレル変換のロジックIC。入力モジュールと出力モジュールを接続し、入力信号をそのままマイコンを通して出力信号としています。

使用機器

使用機器は下記のとおり。他、パソコンや電源、PICKIT2も当然ながら必要です。
TTL8点出力モジュール…ZT-74HC595
TTL8点入力モジュール…ZT-74HC165
マイコンボード(PIC16F1947搭載)…ZEATEC co.,ltd. ZT-PIC16F194701(5V仕様)

接続

接続は下記のとおりです。

74HC165用ライブラリ tc74hc165.zip

TC74HC165データシート TC74HC165AP.pdf

TPIC6B165Nデータシート TPIC6B165N.pdf

プロジェクトファイルも含めたサンプル ZT-PIC16F194701_74hc595_74hc165.zip

開発環境:MPLAB_IDE_8_92 + CCS-C PCMコンパイラVer.4.132

入力モジュールのライブラリ
出力モジュールのライブラリ

©ZEATEC co.,ltd.